2023/05/25
カワセミれんこん(等級AM)
新鮮なれんこんは"香り"がする。
カワセミが飛来する田んぼで
蓮根の健全な成長をお手伝い。
旭市は千葉県の北東部に位置し、自然豊かな環境です。
当農園でも藻類・微生物が豊富です。
それを餌としてドジョウやタニシ等が生息しています。
また、それらを求めて清水に住むと言われるカワセミをはじめ、
カルガモ・アオサギ・シラサギといった数多くの野鳥が飛来しています。
カワセミれんこんは、有機質を生かす為に環境づくりからはじめています。
2種類の土壌微生物を培養し、
ミネラルを加えより一層
土や土壌微生物の活性化を図っています。
蓮根田の土壌と水の環境を整えることにより
病害虫に強く健全な蓮根を生産することができます。
その結果、甘味でシャキッとした歯触りの美味な蓮根となります。
■他産地との比較
他産地の蓮根との大きな違いは切れ味の良さです。
包丁を入れる際、当農園の蓮根は
「シャキッ」と小気味よい音で
力を入れずに切ることが出来ます。
■提供時期
ハウス栽培を行っています。
新蓮根は6月から出荷可能です。